Q&A

【よくあるご質問 ペレットストーブ編】



 

Q ペレットストーブはどんなストーブですか?

A 製材時に発生するおが粉や使用されない間伐材を粉砕し、加熱・圧縮成形した”木質ペレット”を燃料とするストーブです。

 

原料の木材は地元の山からとれる地産地消の燃料なので、為替や原油価格の影響を受ける化石燃料よりも価格が安定した燃料といえます。

 

また薪ストーブ同様に炎が鑑賞することでき、ストーブから発する輻射熱の暖かさは、ガス・灯油暖房やエアコンでは得られない【日向ぼっこの暖かさ】を得ることができ、身体がポカポカしてきます。

ですので、極寒の地域・時期でも至福の時間を過ごすことが出来ます。

 

当店は、電気や化石燃料を使用した暖房では暖かさの限界があると考えており、特に寒さの厳しい地域では暖房費用と暖かさの関係性を考えると”最適な暖房”考えております。

 

 


 

Q どれ位の暖かさなのですか?

A エアコンの吹き出し温度は40~50℃程度ですが、ペレットストーブの吹き出し温度は80~130℃にも達します。

また、吹き出し温度だけでなく、ストーブ本体が暖まることによる輻射熱の効果で家やお部屋の建材(壁材や天井材)が暖められます。

この輻射熱の効果でストーブを切った後も暖かさが長時間続くのです。

ハッキリ言ってエアコンとは比べ物にならない暖かさですので、エアコンの暖かさに満足されている方も一度体感されることをおすすめします。

 


 

Q ペレットストーブは煙突が必要なのですか?

A 薪ストーブ同様に煙突が必要になります。関連記事はこちらです。

 


 

Q ストーブは取り外しや移動が出来るのですか?

A ストーブ本体が煙突でつながっているのと、ストーブ本体が重いため基本的に取り外しや移動は出来ません。

新築時は事前にストーブの設置場所の検討を行うと良いでしょう。

 


 

Q どのような煙突を使用するのですか?

A 当店は欧州での設置基準を遵守する方針です。

左写真のようにガスや灯油暖房の煙突方式だと様々な問題が発生することが指摘されております。

左写真のような煙突でも問題はないと仰るメーカーや販売店があるようですが、当店ではお客様の安全安心を優先して、シングル煙突での立ち上げや高所・寒冷地によっては二重断熱煙突の使用を推奨しております。

但し、設置場所や配置的な問題等でどうしても、という方はお申し出ください。

 

 

ペレットストーブの設計に際し重要な事


 

Q 石油ファンヒーターの様に定時的な換気は必要ですか?

A 燃焼時の汚れた空気は煙突から室外に排出しますので基本的に換気は必要ありません。

 


 

Q タイマー機能はついているのですか?

A 一部機種を除いて、多くの機種にタイマー機能がついております。

〇時に着火して〇時に消火するという事が可能です。(着火タイマーのみの機種もあり)

 

 


 

Q ペレットストーブは電気を使用するのですか?

A ペレットストーブは自動着火機能やタイマー機能・各種安全機能が備わっており、それらの制御には電気が必要になります。

よって電気が必要です。月の電気代はピーク時でも1000円かからない程度です。

 


 

Q 電気を使用しないペレットストーブはありますか。

A 欧州では無電力ペレットストーブの開発・発売が進んでおりますが、現状日本では未発売です。

(どうしてもという場合はお申し出ください。別途ご案内いたします。)

 


 

Q 薪ストーブの様にストーブ周りにレンガ等の熱対策は必要ですか?

A 基本的にレンガ等の熱対策は不要ですが、機種によっては床・壁に熱対策が必要なものもあります。

また、メーカー毎で壁の必要離隔距離も違いますので詳細はお問い合わせください。

 


 

Q 小さな子供がいるのですが、火傷などの危険はありませんか?

A ストーブ前面は大変熱くなります。小さなお子様がいらっしゃる方はストーブガード等の設置をお勧めしております。

 


 

Q 煙は出るのですか?

A 着火ボタンを押し、着火の為のヒーターからペレットに熱が伝わり始めてから30秒から2分程度煙が出ます。(機種によって時間は変わります)

当店のお客様でご近所からクレームが来たという報告はありませんが、ご心配な方はペレットストーブでも煙突を屋根上まで立ち上げることをおすすめします。


 

Q ヤカンやお鍋で調理をすることは出来ますか?

A ヨーロッパ製のストーブは基本的に天板で沸騰する温度にすることは出来ません。

調理できる機種をお求めの方は、オーブン付きのものや一部国産機種で調理が出来るものがありますのでそちらをおすすめします。

 


 

Q 石油ストーブを使っているのですが、結露に悩まされております。ペレットストーブを導入すると結露はどうなりますか?

A 結露は外気の寒さと室内の暖かさの差分で発生しますので、全く発生しないという事はありませんが、大幅に減らすことができる暖房ではあります。

結露の有無はご自宅の”寿命”という点にも関わってきますので、是非とも導入をおすすめします。

 


 

Q 設置をする場合の金額は?

A 本体金額の他に煙突と設置費用が必要です。

一般的な煙突を1~1.5m前後立ち上げた場合は、本体金額プラス15~20万円(煙突と設置費)程度必要になります。

(フロアープレートや炉壁を設置する場合は別途費用が掛かります)

ですので、本体金額が40万円のストーブの場合、55~60万円程度(税別)の総額になります。

 

※上記金額はシングル煙突での金額になります。

二重断熱煙突を採用する場合は別途見積り作成をご依頼ください。

 


 

Q どれくらいの部屋を暖めることができるの?

A 建物の断熱性能によって大きく違ってくるので、一概にどれくらいまで暖められると申すことは出来ませんが、断熱性能の良い30~40坪程度の住宅であれば、ペレットストーブ1台でヒートショックが無い程度まで暖めることは可能です。

 

当店ではお客様宅や図面を元に、お客様が暖めたい部屋と広さやご予算をお聞きしてご提案を致しております。

 

どれくらいの広さを暖められるかは下記の動画をご覧ください。

 

 

 

 


 

Q 国産ペレットストーブと外国産ペレットストーブはどちらがいいの?

A 歴史の長さや生産台数では外国産ペレットストーブの方が大きく上回っていますが、国産ストーブの特徴として日本人の体格に合わせた大きさで設計されており、ペレットの投入がしやすい高さなどの配慮がされています。

 

欧州製は各種パラメーターの設定で最適な燃焼を得ることが出来ますので、設置場所や煙突高さによって細かな設定が出来るようになっています。

※パラメーターの設定は熟練した経験・知識が必要になりますので、確かな経験・知識をもった販売店での購入をおすすめします。

 


 

Q 燃料代(ペレット代)はどれくらい?

A 昼間在宅か補助暖房はあるのかによって大きく変わりますが、当店のお客様の平均は6~7万円といったところです。。

他の暖房をベースにして、ペレットストーブを補助暖房としているお宅などは2~3万円程度ですし、昼間も在宅し50~60坪程度の住宅をペレットストーブだけで暖める場合は12~14万円程度はかかります。

 

『暖房費用が6~7万円もかかるの?』とこれから新築を計画しているアパート住まいの方からすると相当高いと思われるかもしれませんが、この金額は家全体を暖める金額です。

石油ファンヒーターで家全体を暖めるには各部屋への設置が必要になりますので、結果ペレットストーブ1台とさほど変わらないという事になるのです。

 

現状、初期費用や燃料代が安くしかも”暖かい”という魔法のような暖房はありません。

初期費用を抑えようとすれば燃料費が掛かり、初期費用を掛けることで燃料代が安くなったりするのは必然で、木を見て森を見ずといった事にならないような暖房計画が必要です。

 

当店のお客様の中でも特にエアコン暖房だけでは暖かさが足りなく、結果的にペレットストーブを導入されることが多いので、最初からペレットストーブも選択肢に入れて計画をするのがよろしいかと思います。

 

ストーブの燃焼効率によってもコストが変わってきますので下記をクリックして下さい。

当店お客様のランニングコストはこちらのブログを参照ください。

 


 

Q 床暖房が出来る機種もあるのですか?

A 床暖房だけでなくパネルヒーターや給湯まで出来る機種があります。むしろ欧州ではこういった使い方が主流でもあります。

採用される場合はシステムの設計や機器の取り寄せ等でお時間が必要となりますのでお早めにご相談ください。

 


 

Q 設置工事は何日かかりますか?

A 通常の設置工事であれば1日で終わりますが、当店オススメの全館暖房システムだと2~3日掛かります。

 


 

Q 煙突掃除は必要ですか?

A ペレットストーブは”木”を燃焼させているので灰が発生します。よって、煙突掃除は必要です。

基本的に1年に1回必要になりますが、横引き煙突が長い場合などはシーズン途中でも掃除が必要になります。

設計当初からストーブの配置の検討し、煙突計画をすることをおすすめします。

 


 

Q ペレット燃料はどこで買うのですか?

A 当店で販売もしていますし、長野県各地域の森林組合でも販売しています。

 


 

Q 日々のメンテナンスは必要ですか?

A 基本的に1日1回の炉内掃除は必要ですが、使用時間や機種によっては数日に1回でも問題ありません。

ペレットストーブ専用掃除機をご使用いただくと日々のお掃除も簡単に行えます。

 


 

Q 誰でも使えるものですか?

A 日々の掃除・お手入れが必要であるのと、ペレット燃料に関するトラブルやストーブ本体に関するトラブルは皆無とは言えません。

ですので、ある程度のトラブルや手間を許容できる方でないと導入しない方がいいでしょう。

 


 

Q ペレットストーブを導入すると何か変化はありますか?

A 当店ではお客様に導入前と導入後の変化を聞き取りしておりますが、ほとんどの方がインフルエンザに罹らなくなった、若しくは罹っても軽い症状で済んだ、という方がほとんどです。

体調の悪い時などにストーブの前にいると、体全体がポカポカとしてきて、症状が緩和された感じがハッキリとあり、体内の免疫力が働いている感があります。

 

ご家族の健康を護るという点でも、小さなお子様がいるご家庭や病後や術後の体が弱っている方がいるご家庭は導入を検討してはいかがでしょうか。

ペレットストーブを導入してカカトのひび割れが治った方の実例はこちら

 


上記のからの問い合わせは面倒臭いという方は直接お電話を!

☎0263-57-5101 小松まで