Vesta Life 信州長野でストーブを探すなら
世界一煙の少ない薪ストーブ
ウイングトップで調理のしやすい薪ストーブ
ペレットストーブによる全館暖房
インサート型ペレットストーブの導入 etc
常に時代の最先端を走る【ストーブ工房Vesta】店主のブログです。
日常の事やここではちょっと書けない裏ブログはこちらをクリック!
エディルカミン社新カタログ到着
主にエディルカミン社を取り扱う北越融雪さんから新カタログが到着しました。 新商品が追加されていると従来商品が廃盤により国内在庫分のみとなっている商品が混在していますので、ご希望の方はお早めにご連絡をお願いいたします。 […]
品薄状態と価格高騰が続きますので…
お盆を過ぎ、そろそろ冬支度を始めようかと思っている長野県民の方も多いと思いますが、ストーブ設置のご予約はお早めにお願いいたします。 というのも、燃料費用の高騰が進む欧米で人気となっている木質燃料のストーブ(薪・ペレッ […]

リンカルジャパン訪問
外国産ストーブを導入するに当たり、皆様が心配されるのが『部品の供給は大丈夫ですか?』という点です。 大丈夫ですよとお答えしていても、用心深い人は信用する訳もないので、先週リンカルとモレッティを輸入するミツイバウマ […]
リンカル社ぺルラ514S販売終了のお知らせ
皆様、こんにちは。 今年も暑い夏となっておりますね。 しかし、信州の暑い夏もあっという間に過ぎ去り、ストーブシーズン突入となります。 本題です。 弊店立ち上げ時から好評いただいておりましたリンカル社の【ぺルラ514S】が […]
ウォームアーツ社ストーブ生産再開のお知らせ
昨年秋から受注を停止していたウォームアーツ社ストーブですが、この度部品の入荷状況が改善されてきたため受注を開始する運びとなりました。 なお、機種によっては受注(発送)時期がずれるようなので、詳細については当店までお問い合 […]
ストーブ工房ヴェスタアプリ作りました。
当店のアプリを作成いたしましたのでお知らせいたします。 これでご購入後のアフターフォローもばっちりです。 どのスマートフォンでも対応可能ですので、オーナー様につきましてはダウンロードをお願いいたします。(アプリの検索でス […]

進む、電気暖房からの転換、冬の電気代を節約する方法
この冬の暖房の電気代に驚かれた方は多いのではないでしょうか。 当店の宿泊施設を経営されている方は「電気代が50万円から80万円に上がった」という声や、蓄熱暖房機を使っているので「10万円の請求が来たので別の暖房を探し […]

インサート型(壁埋め込み型)ペレットストーブが人気です
デザイン、設計を追求していった結果なのか?暖炉という伝統の延長なのかはたまた両者なのか?この点は欧州のストーブシーンに直接身を置かない者としては分かりませんが、欧州では壁に”ストーブを埋め込む”という事が一般的なようで、 […]

事業所の電気代の節約方法
先日のこと。 宿泊施設を経営するお客様と雑談をしていたら、電気代が50万円/月程度だったものが12月はナント80万円/月に値上がりをしていたとの事。 冬になり暖房費が増えたという面もあるでしょうが、予定されていた電気料金 […]

オール電化で電気代高騰!あたたかく、しかも安く過ごす策は?
色々なサイトで『電気代が3倍4倍になった』『電気代が7万円8万円になった』という報告が散見されますね。 しかもこの冬最強の寒波到来!などと言われていますので、電気代を削減するためにお家の中は極寒状態という方も多いのではな […]